今年は花暦的には異常気象のようで、開花時期が総じて例年より2週間くらい早い気がします。そこで、昨年は7月下旬頃に満開だったヤマユリでしたので、今年は昨年より2週間早い7月上旬に幾つかの山へ探しに行ったのですが、全く探し当てることが出来ず、見事に空振りに終わりました。出直すのもイヤだったのですが、ササユリ同様、ヤマユリも毎年見ておきたい花でしたので、今度は昨年と同じ時期に合わせて再び出かけました。結果は丁度花期の盛りだったようで、幾つかの訪ねたポイントでは多くのヤマユリたちと出会うことが出来ました。
yamayuri01
ヤマユリ(山百合)。ユリ科ユリ属の多年草。主たる自生地は関東地方だそうですが、分布的には近畿地方以北に自生します。近畿では自生地がある程度限られていますが、私の知る範囲では、それなりに各地各所で見ることが出来ます。山地の林縁など山で咲くのでヤマユリと名付けられました。ヤマユリは日本特産種で、日本産のユリとしてはかなり大型の花を咲かせます。
yamayuri02
山の奥手に咲いていたヤマユリたち。ここは近づけなくて望遠レンズで確認し撮影するだけでしたが、ここなら見つかることも少ないのかも‥と妙に安心感もありました。
yamayuri03
草むらの中に身を潜めるように咲いているヤマユリや‥
yamayuri04
なんとか顔だけは見せたいと頑張っているヤマユリもありました。
yamayuri05
とにかく花が大きいので、目立ち過ぎるのも悲しい定めです。
yamayuri06
二人娘に‥
yamayuri07
三人娘‥
yamayuri08
多姉妹娘も、いました。
yamayuri09
毅然と前を向くもの‥
yamayuri10
凛々しく直立するもの、多姉妹すぎて頭(花)の重さで倒れているもの‥
yamayuri11
これは、ちょっと花も終わりに近かったようです。
yamayuri12
幾つかのポイントを訪ねてみましたが、例年並みの数を見られたので安心しました。
yamayuri13
ササユリが可憐な「ユリのお姫様」なら、ヤマユリは華麗な「ユリの女王様」です。今年も両方に出会えて良かったです。