ブログを始めた時に、ブログの主要テーマは「ウォーキング」と「山野草」としました。前者のウォーキングはまさに時系列的な記録ですので、ブログ向きのテーマなのですが、さて「山野草」はどうなのか、これなどは図鑑的要素も高く、これを収録・整理していくなら、むしろホームページ向きのテーマではないか、と悩んでいました。何とかブログ的に対応しようと、「今月に出会った植物」として、月単位に取り上げてフォトアルバムとして整理してきました。しかし翌年には再び同じ山野草たちと出会い、ブログ内で重複しだしてきました。丁度、年度替りの4月になりましたので、余り深く考えずに「一日一草木(なければパス)」として、山歩きやウォーキングで出会った山野草を取り上げ(写真は3枚程度とし)、半年後位には出来ればフォトアルバムに移行して図鑑的に整理していく。前年や他の月などで重複している項目のものは統合して、気に入った写真のものを残し、それ以外は削除していくと云うやり方に変えてみようと思います。またフォトアルバムを再構築するにあたっては草・木の2つに大別し、それを春(3~5月)、夏(6~8月)、秋(9~11月)、冬(12~2月)と四季別に分けることで、最終的には8つのフォトアルバムとして残していければと漠然と思っています。

 尚、自然保護の観点から撮影地は原則非公開、採掘等の恐れのある物はブログには少し撮影時期とずらせてアップするなども考慮していくつもりです。基本的には園芸種等は除いて、山野に自生しているもののみ取り上げ、学術的的な説明・補足はせず(イヤ出来ませんので)、私個人の出会いの感想を主といたします。

 ということで、本日(4/1)からのトップバッターは「イワナシ(岩梨)」です。

Mini_iwanasi01

Mini_iwanasi03_2

Mini_iwanasi04_2

Mini_iwanasi02_2

 とにかく小さくて可愛くて、白と濃いピンク色の花の虜になってしまいます。
近畿のRDB(レッド・データ)状況…和歌山県:絶滅危惧Ⅰ類。奈良県: 絶滅危惧Ⅱ類。三重県:準絶滅危惧種。