★木津川 山の会 10月例会 「比良山系 武奈ヶ岳登山」 10/11

 武奈ヶ岳は、滋賀県大津市にある標高1214mの、比良山系の最高峰です。若い頃には琵琶湖側(東側)からロープウェイやリフトを利用して、2度ほど登頂したことがあるのですが、平成16年(2004)に、リフトとロープウェイ、それに路線バスまでが廃止されてしまい、山頂へのアクセスが大変悪くなってしまいました。今回は京都市側(京阪・出町柳駅)からバスに乗り、大原を越え、滋賀県安曇川上流の「葛川坊村」で下車し、坊村から武奈ヶ岳を目指す西側からのアプローチで、私にとっては初めてのコースでした。

Buna01

 8時55分スタートです。坊村バス停近くの明王院の三宝橋が武奈ヶ岳への登山口です。

Buna02

 すぐに、植林帯の中の険しく急な山道となります。

Buna03

 約1時間強のハーハー、ゼーゼーから解放されて、10時10分、雑木林の尾根筋道に出ました。

Buna04

 このあたりから紅葉が目立ち始めました。山道に散るモミジの落ち葉を踏みしめて‥

Buna05

 歩き始めて2時間強、午前11時、御殿山(標高1097m)山頂 に到達。正面に武奈ヶ岳が姿を現しました。今から歩く西南稜の尾根筋の紅葉が素晴らしいです。

Buna06

 武奈ヶ岳へは一旦、ワサビ峠 へ下って、再び登り返します。

Buna07

 西南稜の気持ちのいい尾根歩き。赤・黄・緑の秋色を楽しみます。

Buna08

 11時45分、武奈ヶ岳(標高:1214m)山頂 に到達です。

Buna09

 生憎の曇天で琵琶湖や遠方の山々の眺望はききませんでしたが、周囲の山々の紅葉を楽しみながらの昼食となりました。

Buna10

 下山は琵琶湖方面に向かいます。

Buna11

 谷に降り、谷筋沿いに下山します。イブルキノコバ を通過‥

Buna12

 八雲ヶ原 のススキの生い茂る湿原地帯を歩き‥

Buna13

 アップダウンを克服すると‥

Buna14

 北比良峠 に到着です(13時40分)。広い空き地のスペースは、以前ここに比良ロープウェイの山上駅があった名残りです。今はケルンと看板があるのみです。西方を振り返ると、コヤマノ岳越しに武奈ヶ岳が僅かに顔を出していました。

Buna15

 東方眼下には、湖西地方と、うっすらと琵琶湖が‥

Buna16

 ダケ道の尾根筋を歩き、谷川を渡り‥

Buna17

 15時20分、大山口に到着。北比良峠と金糞峠への分岐点です。

Buna18

 15時44分、ダンダ坊遺跡に到着。右手の、人達が見えているところが、ゴールのバス停・比良イン谷口です。土休日のみ1日5本だけ運行されるバスの16時発・JR比良駅行きに乗車、比良駅で湖西線に乗り換え帰宅の途につきました。

Buna_map

 コース概略:上図(出典:国土地理院1/25000地図に地名等付記)。歩程 11.5km 所要時間 7時間 でした。